2009年07月01日
世界遺産!
こんにちわ
スパです。
先月、ジャワ島へ行ってきました
バリ島から飛行機で約1時間で到着。
バリとは人も文化も宗教も違うジャワ島。
なんとジャワには世界遺産が3つもあるんです
「プランバナン寺院」、「ボロブドゥール」、「ジャワ原人」です。
ジャワ原人博物館には残念ながら、
いけなかったのですが、「プランバナン寺院」と「ボロブドゥール」へ行きました。
これが世界遺産の証↑
初めて見ました。
今まで興味がなく、旅行にいっても世界遺産を見に行ったことがなかった・・・。
プランバナンです。
1個1個が昔はお坊さんのお部屋だったとか・・。
3年前の地震でほとんど壊れてしまって修復作業中でした。
何年か前にも大きな地震があり、何度か工事を繰り返しているとの事でした。
いつか修復不可能になってしまうんじゃないか・・
世界遺産、見れるときに生きているうちに見にいっておかないとって思いました
これがボロブドゥールです。
こちらも、修復作業中でした。
現地の修学旅行生がいっぱいいて、日本人が珍しいのか
すっごい人数に囲まれてしまいました。
でも子供達と一緒に写真とか撮って楽しかった~~~
↑ストーリーになっています。
釈迦の一生を描いたものだとか。
ガイドさんが時間の限り、ためになる話しをたくさんしてくれました。
因果応報のたとえ話とか・・
たくさんありすぎて1日で見ることはできないです。
行かれる際は何泊かとっていかれることをオススメします
次回は、ジャワ島の伝統舞踊も見に行きたいな~

先月、ジャワ島へ行ってきました

バリ島から飛行機で約1時間で到着。
バリとは人も文化も宗教も違うジャワ島。
なんとジャワには世界遺産が3つもあるんです

「プランバナン寺院」、「ボロブドゥール」、「ジャワ原人」です。
ジャワ原人博物館には残念ながら、
いけなかったのですが、「プランバナン寺院」と「ボロブドゥール」へ行きました。

これが世界遺産の証↑
初めて見ました。
今まで興味がなく、旅行にいっても世界遺産を見に行ったことがなかった・・・。

プランバナンです。
1個1個が昔はお坊さんのお部屋だったとか・・。
3年前の地震でほとんど壊れてしまって修復作業中でした。
何年か前にも大きな地震があり、何度か工事を繰り返しているとの事でした。
いつか修復不可能になってしまうんじゃないか・・
世界遺産、見れるときに生きているうちに見にいっておかないとって思いました


これがボロブドゥールです。
こちらも、修復作業中でした。
現地の修学旅行生がいっぱいいて、日本人が珍しいのか
すっごい人数に囲まれてしまいました。
でも子供達と一緒に写真とか撮って楽しかった~~~


↑ストーリーになっています。
釈迦の一生を描いたものだとか。
ガイドさんが時間の限り、ためになる話しをたくさんしてくれました。
因果応報のたとえ話とか・・
たくさんありすぎて1日で見ることはできないです。
行かれる際は何泊かとっていかれることをオススメします

次回は、ジャワ島の伝統舞踊も見に行きたいな~

Posted by 横滝
at 16:44
│Comments(0)